2014年10月19日日曜日

第1回しつけ教室開催!

HI!皆さん、こんにちは!めい動物病院のTOKKOです!

急なキャラ変更でごめんなさい!(汗)←初めに謝っておきます(^^;)

突然ですが実は今、ものすごくハマっている動画があります!

YOU TUBEで配信されている“バイリンガール”という英会話の動画があるのですが、

それがとっても面白く、講師のChika先生に最近どっぷり影響されています!(苦笑)

今回のブログは昨日、第1回しつけ教室が無事終了し、そのレポートを行いたいと思うのですが

今後しつけ教室の模様は随時アップしていく予定でおります。

その都度こちらのChika先生キャラ?でご紹介をしていきたい(!)と思っておりますので

よろしくお願いします(^^)/ それでは~、Here we go!

初めにペットドッグトレーナー、大田麻里子先生の簡単なご紹介から♪




大田先生はCCPDT認定CPDT-AK、NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイサー認定

F00328、愛玩動物飼養管理士1級、愛玩動物救命士の資格を持つドッグトレーナーさんです!

この度、当院で勤務している原口先生よりご紹介を受け、このような場を設けることができました。
(パチパチ!)

当院にとっても初めての試みなので、全て大田先生にお任せし、私たちスタッフも勉強のため

邪魔にならないよう一緒に参加させていただきました!




ラブラちゃんを愛でる塚ちゃん(笑)

そして本日の生徒さんたちです!!


ジャン♪♪♪

手前からMIX犬のラブラちゃん、ビーグルのなのちゃん、トイプードルのラテちゃん、

そして一番奥に(見えなくてごめんなさい!)チワワのココアちゃんです!

みんな今日は頑張ってね~!p(^^)q

今回は第1回目ということで、基礎を中心に講義していただきました。

例えば…物事を教える前には必ず一度ホールド(犬の体をちゃんと押さえて動かない状態をキープ)
してから、合図を出して離す、とか(おっと、これ以上はぜひ教室に参加して実際にご体験ください♪(笑))

私も傍から見ていて、この限られた時間内で効果を見せる生徒さんたちに
感動してしまいました~(;ω;) Oh~、You can do it!!


途中で歯磨きトレーニングや、生徒さん直々の問題ポイントを踏まえたトレーニングも行われ




歯磨き中のラブラちゃん♪そして飼い主さんの片手には苦手なスリッカーが握られています(笑)




アーンド、なのちゃん♪きゅっきゅっ、歯磨きトレーニング順調そうですね~(^^)




そして、ラテちゃん♪大好きな膝に抱っこしてもらい歯磨きチャレンジ!
うまくできるかな~~??(^ ^)


そして~最後はココアちゃん!
ココアちゃんはお散歩が嫌いで、あまり外に出たがらないというお話を聞いていました(> <)


そのためか教室が始まった時は・・・



こーんな感じ!!お母さんの陰に隠れてしまっています(笑)

大丈夫、大丈夫!Don't  be shy~~(^ ^)

でもでも、おうちでは絶対にさせてくれない!と思っていた歯磨きトレーニングを

なんと・・・



OMG!!(Oh My God!!)できてるできてる~~!!すごい~~~!!(ノ゜▽゜#)ノ

これには飼い主さんもびっくりしていました!0(≧▽≦)0




そして最後に、今回たびたび先生のお手本役になってくれたなのちゃん、ありがとう♪♪♪

おかげでわかりやすかったよ~~(^ ^)v


この度は無事に第1回しつけ教室を行うことができ、大田先生も私たち病院スタッフも

このような実りある講習を皆さんに提供することができ、そして共有することができた!と、

とても嬉しく思っております。

これからもできる限り定期的にしつけ教室を行っていこうと思っておりますので

興味のある方はお電話か直接受付にてご予約ください♪(完全予約制となっております)


ちなみにパピー(仔犬)教室も来月11月29日(土)に開催予定です!
(11月の成犬の部は満員になってしまいました・・・すみません。)

新しく家族になった生後7か月くらいまでの子がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に

ご参加されてみてはいかかでしょうか?


それではまた次回のレポートでお会いしましょう!

See you next time!Bye!v(^ ^)v



2014年10月9日木曜日

JARMeC研修

先日、病院スタッフ全員でJARMeC(日本動物高度医療センター)に研修に行ってきました!




JARMeCとは川崎と名古屋にある2次診療専門の動物病院となっております。

川崎病院は比較的当院からも近く、同じ敷地内に川崎市獣医師会運営の夜間救急病院も

併設されているので、ご存じの方も多いかと思います。

当院はこちらの連携病院となっておりますので、当院の患者さんもこちらにご紹介を

行ったりと、色々お世話になっている2次診療施設なんです。

この度は病院スタッフ全員で、実際に2次診療や高度医療とはどのようなことを行っているのか?

またそこで診療しているドクターや看護師の行っている内容や流れなど

それぞれの立場で勉強させていただくという形で、研修させて頂きました。

院長は循環器科で診療見学と心臓のペースメーカー設置手術の見学、原口先生は腫瘍科で

診療見学と下顎切除手術(下顎腫瘍のため)の見学をしてきました。

そして私たち看護師は腫瘍科と脳神経科それぞれの看護師のリーダーに付いて、病院内を

見学させて頂きました。

腫瘍科ではこの日、上記の下顎切除手術のオペと免疫治療が行われるようでした。

腫瘍科の入院患者の病症名を教えてもらっていたら、初めて聞くような病症名がいくつかあり、

ちょっと驚いてしまいました!

次に脳神経科のリーダーにMRIについて説明してもらいました。

こちらの病院では各科専属に看護師が配属されるため、脳神経科の看護師は

MRIの準備や麻酔管理、データ管理等を行う事が多いようでした。

またこちらの病院ではレントゲンやフラットパネル(透視撮影)は看護師が撮影することに

なっているようで、今回ちょうどフラットパネルの撮影を見る事ができました。

撮影室の一部がガラス張りになっていて、外部から中が見えるようになっているので

撮影者は外からモニターを確認しながら(撮影台に患者を乗せるとすぐにモニターに動く

レントゲンのような画像が映し出される!)マイクを使って適正な体位の指示を出し撮影していました。

夕方5時位になると各科とも入院室でTPRが行われるということでしたので

私達も入院室に行ってみると、眼科の入院患者の処置を行っていたので

邪魔にならないように眼科の保定を拝見させてもらいました。

当院でも眼科診療を行っているのですが、眼科の保定は通常の保定とは違い

ちょっと難しいのです…強く押さえてしまうと眼圧が上がってしまうので

ポイントを押さえた保定をしなければならないのですが、動いてしまっては検査ができないですし…

悩ましいのです(- -;)

この時は患者さんが動かないいい子だったのか?やはり看護師さんの腕がいいのか?

あごを少し支える程度でほとんど押さえてはいませんでした。(なるほど〜)

なかなか専門の眼科の保定を見る事がないので、とてもいい参考になりました。

今回、高度医療を行う病院ということで、なかなか緊張して研修に赴いたのですが

皆さんお忙しい中でもフレンドリーに話しかけてくださって、緊張も少し和らぎました〜(笑)

また知り合いの先生が何人かいらっしゃったりと、皆充実した研修を終えることができたと思います。

今回の見学実習で学んだ事をこれからに活かせるように頑張ります!

看護師の塚田さんも同じヤマザキの卒業生(科は違うらしいのですが)と会ったと言ってました!

彼はどうやら手術科らしく、一日中手術室にこもっているようでした(^ ^;)